独自ドメインを使うメリットとデメリット
BASEのネットショップでは、あらかじめ用意されたドメインのサブドメインを使用する方法と、お名前.comやムームードメインでオリジナルの独自ドメインを使用する方法があります。
どちらにもメリットとデメリットがあるので、迷われている方は参考にして頂ければ嬉しいです。
これから記載する説明の中には『ドメイン』と『サブドメイン』という表記を多く使います。『ドメイン』は、下記のBの部分を指し、BASEであらかじめ用意されているところになります。『サブドメイン』は、Aの部分を指し、申し込み時に自分で任意の文字列を指定できるところになります。
あらかじめ用意されたドメインのサブドメインについて
BASEではあらかじめ下記の10個のドメインが用意されています。BASEでネットショップを開設する場合は、この10個のドメインの中から一つを選び、そのサブドメインを使用することになります。
- thebase.in
- c2ec.com
- shopselect.net
- base.ec
- theshop.jp
- saleshop.jp
- handcrafted.jp
- fashionstore.jp
- campaignnow.jp
- busyshop.jp
ネットショップを開設する際のサブドメイン指定方法は、『BASEでネットショップの開設手順』に記載しているので参考にして下さい。
まずは、これらのあらかじめ用意されたドメインのサブドメインを使用することのメリットとデメリットについて見ていきます。
[メリット1]
無料。やはり少しでも安くを考えられている方にとっては無料というのは有り難い。通常独自ドメインを使用する場合は、.comや.co.jpなどのトップレベルドメインの種類によっても異なりますが、年間1000円程度の費用が発生します。
[メリット2]
ドメインパワーの恩恵を得られる可能性がある。ドメインにはドメインパワーというのがあります。やはりドメインパワーが高いほどGoogleの検索順位で上位に表示される可能性が高くなります。
ただ、そのドメインのパワーがサブドメインに対してどれほど引き継がれるのかが不明ですが、サブドメインを使用しているSo-netやSeesaaなどの無料ブログもブログ開設時からそれなりの上位表示がされるので、ある程度ドメインパワーがサブドメインに引き継がれるのは確かだと思います。
あらかじめ用意された10個のドメインランク(DR)を調べてみました。ドメインパワーはドメインランクだけで決まるものではありませんが、参考にはなると思います。選ぶならPR5のドメインのサブドメインを使用したいところです。
トップレベルドメイン | ページランク |
---|---|
thebase.in | PR5 |
c2ec.com | PR5 |
shopselect.net | PR- |
base.ec | PR0 |
theshop.jp | PR0 |
saleshop.jp | PR5 |
handcrafted.jp | PR- |
fashionstore.jp | PR0 |
campaignnow.jp | PR- |
busyshop.jp | PR5 |
[メリット3]
余計な手間が不要。独自ドメインを使う場合は、お名前.comやムームードメインでドメインを取得する手間や、更新などの手間が発生します。とは言っても微々たるものですが。
[デメリット1]
好きなサブドメイン名が既に取得されていて、使えない可能性がある。他の人とドメインを共有するためどうしても先に取得したもの勝ちになります。そのため、メリットでも記載したページランクの高いドメインのサブドメインが取得できないといったこともあり得ます。
[デメリット2]
好きなドメイン名が選べない。先述した通りドメインはあらかじめ用意されている10個から選ぶ必要があります。例えば、釣具に関するネットショップを開設したいとします。その場合、『fishing.jp』といったドメインがあらかじめ用意されているのであれば嬉しいのですが、残念ながらありません。
釣具のネットショップなのにあらかじめ用意されているからといって『fashionstore.jp』のドメインを使うと顧客がもしドメインを見ると何のショップなのかよく分からなくなります。また、ショップをブランド化する障害にもなりかねません。
[デメリット3]
サブドメイン名は、アルファベットと数字のみしか指定できない。申し込み時にサブドメイン名を指定する場合、多くの人はショップ名をつけようとすると思います。しかし、アルファベットと数字しか使用できないので命名に制限がされます。
独自ドメインを使用する場合について
[メリット1]
好きなドメイン名を選ぶことができる。当然人気のドメインは既に取得されていますが、自分のネットショップ内容に合わせて『fishing.com』や『car.com』などを選ぶことができます。
[メリット2]
日本語ドメインが使用でる。『ネットショップ海釣り.com』や、『ビーズアクセサリー販売.com』といった日本語ドメインを使用することができます。
[メリット3]
自分の資産になる。BASEで用意されているドメインを使用する場合、BASEが閉鎖れてしまったり、レンタルサーバーを借りて本格的にネットショップを立ち上げたくなりBASEを辞める場合、使用していたドメインを返却する必要がでてきます。もし、固定客がついていた場合、それらの顧客は次からネットショップにアクセスできなくなり、また一から顧客獲得が必要になってしまいます。
しかし、独自ドメインの場合は自分の持ちドメインなのでBASEを使用しなくなった場合でも返却する必要がなく継続して別のレンタルサーバーなどでも使用することができます。よって、固定客の客離れも防ぐことができます。
[デメリット1]
有料。前述した通り.comや.co.jpなどのトップレベルドメインの種類によっても異なりますが、年間1000円程度の費用が発生します。
[デメリット2]
取得直後のドメインパワーが弱い。Googleにとっては新参者のドメインなので信頼してくれていません。その為、最初の頃は競合多いキーワードではなかなか検索で上位表示させるのが難しくなります。(しかし、育ってドメインパワーが強くなると逆に上位表示されやすくなります。)
メリット・デメリットのまとめ
上記に書いたメリットとデメリットをまとめたいと思います。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
あらかじめ用意されたドメイン | 無料 | 好きなサブドメイン名が取得できない可能性がある。 |
開設当初からある程度のドメインパワーが得られる可能性がある。 | ショップカテゴリにあったドメインが用意されていない可能性がある。 | |
ドメインの更新など余計な手間が不要 | サブドメイン名は、アルファベットと数字しか使用できない | |
独自ドメイン | ショップカテゴリに合った好きなドメインが取得できる | 有料。年間1,000円前後の費用が必要 |
日本語ドメインが使用できる。ショップ名をドメイン名にし易い。 | 開設直後は上位表示させにくい。 | |
自分の資産になる |
管理人がおすすめするレンタルサーバー
更にMySQLも50個まで使用できるためWordPressサイトを使ったウェブサイト作りを考えている人には嬉しいスペックとなっています。何より、アフィリエイターやネットショップ運営者の利用者が多いため、問題が発生してもネット上に様々な情報がアップされているので容易に解決することができます。
次にドメインの取得でおすすめが『お名前.com』です。国内で最もメジャーで人気のあるドメイン取得会社(レジストラ)です。取り扱っているトップレベルドメインの種類と、1ドメイン当たりのドメイン料金の安さは日本でトップです。
レンタルサーバー:エックスサーバー
ドメイン取得:お名前.com